令和7年度入学式

令和7年4月7日(月)に令和7年度入学式が行われました。 小学部、中学部、高等部の新入生が体育館に集まりました。どきどきしている顔、わくわくしている顔、にこにこしている顔で、校長先生や来賓の方からのお祝いの言葉を聞きました。代表の新入生による「誓いのことば」もとても立派でした!
訪問教育 入学式をしました
訪問教育の入学式が行われました。校長先生の顔を見ながら話を聞きました。初めて会う先生たちとも、にっこりとあいさつをすることができました。 また、たくさんの職員さんからもお祝いの言葉をもらいました。
一年を振り返ろう わくわく隊



生活単元学習で今年度行った遊びを振り返ってやってみました。その中の「ふろしきリレー」と「まとあて」の写真です。以前よりも、みんなとっても上手になっていました。
中学部 教育課程C 生活単元学習 凧作り

生活単元学習で、ヘビのようにクルクル回る凧を作りしました。飛ばしたときにおもしろく見えるには、どんな風に模様を描くといいかな~?と考えて色を塗りました。完成した凧を扇風機の風で飛ばすと、いろいろな模様が見えて楽しかったです。
中学部「卒業を祝う会」


2月28日(金)「卒業を祝う会」が開催されました。全員でゲームをした後、1、2年生が制作したプレゼントを贈呈し、卒業生と一緒に記念撮影をしました。とても楽しい時間を過ごすことができました。3年生のみんな、卒業おめでとう!! 1、2年生のみんな、企画運営ありがとう!!
小学部1年 生活単元学習 「もうすぐ2ねんせい」



2・3月の生活単元学習で「もうすぐ2ねんせい」の学習をしています。もうすぐ2年生すごろくをして、遊具遊びや「ぺこぺこ!はらぺこあおむし」など1年間の振り返りをしました。また春の掲示作りでは、紙皿に色を塗って、色紙を切って貼り、たんぽぽの花を作りました。